こがねむしのブログ

大体ゲームのことを書く予定

2pickとアンリミテッド日々

絶傑が出てから1か月ほど経とうとしています。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私はタイトルの通り2pickとアンリミテッドをプレイしています。

ローテをあまりやらないのは単に1年ぶりに再開したらカード資産が全くないから、という理由です。

それぞれの環境雑感と公開されたナーフ情報の感想を今回は書きます。

2pick

コモンに疑似アーサーを有するロイヤルがぶっちぎりの強さで、それに続いてカード単体の強さと侮蔑フォロワーの使いやすさが光るドラゴンが2番手、それ以外は正直どれもあまり変わらないぐらいなのかなぁという印象。

https://shadowverse.jp/news/wp-content/uploads/ddc2e74c5e412ff8257754c4ec9d46ab.png

何も考えずロイヤルを選んで7ターン目からエンハンス7の爺を連打しとけばルピが増えていくゲームだったのですが、さすがにやりすぎということで粛清されました。

2pickではコスト2のロイヤルフォロワーが固めづらいことから、アーサーよりも強かった上にコモンなので2枚以上ピック出来ることも普通にあったため、まぁ妥当な調整かなと思います。

が、おそらく弱体化後もこいつは十分強いです。

元がやりすぎなだけで、1枚で4体横並べできるというのはそれだけで十分な性能だと思います。

修正後もロイヤルはトップクラスの強さを保つだろうと予想します。

ちなみに出てくるフォロワーがナイトになったとしてもまだ弱くはないレベルだと思います。

単に消耗戦の後で1枚のカードが4体のフォロワーを並べるっていうだけで強みなんですよね・・・。

 

アンリミテッド

蝙蝠ヴァンプと黄金都市ビショップにやたらマッチングした印象。

私は最初タイムスリップでもしたかのようなロイヤルで遊んでいたのですが、蝙蝠ヴァンプの速度とリーダーに毎ターンの回復能力をつけるビショップに全くついていけず、BPが驚く速さで溶けていきました。

が、構築を変えてアグロ寄りにしたところ環境に刺さり、最大8連勝までできた上に2連敗が記憶の限りにはないぐらいまで勝率が上がっています。

全ての原因は蝙蝠ヴァンプで、環境的には「蝙蝠ヴァンプを使う」か「蝙蝠ヴァンプに勝てるデッキを使う」の2択になり、その後者がまた絞りやすくなっていたので、その両方に刺さるアグロロイヤルで勝てている、という状況です。

蝙蝠ヴァンプはデッキの完成度が高く、除去が間に合わなければ序盤の勢いそのままに殴り切れ、1ターン遅いデッキには軽い除去で捌きながら自傷回数を稼げ、7ターン目という比較的早いターンに打てば勝ちぐらいのボムが存在し、地味に回復手段があるためアグロに対しても速度負けしづらいという初見では隙のない、さながら天地魔闘の構えに見えてこれはクソゲーなんじゃないかと思いました。

やたらとマッチする率も高かったので、クソミソに負けてさすがに構成を変えないとだめだと思いつつもカード資産がないため、切れてその昔ギャグで作っていた疾走フォロワーで固めたロイヤルを使ったところ、なんとあれほど苦しめられた蝙蝠ヴァンプはむしろお客様。

序盤の勢いの代償に払ったライフを直接攻めることで蝙蝠が出るよりも早く削り切れ、疾走フォロワーは除去を打たれる頃には最低限の仕事を終えているためアドバンテージをそれほど稼がれることもなく、回復手段であるアミュレットは出した時の4点が致命傷になり、フラウロスはブン周りしない限りそもそも死なないので回復もできないという状況でした。

また、なんちゃってミッドレンジではどうしても力負けしていた黄金都市ビショップやギガキマウィッチにも調整後は勝ち越せるようになりました。

調子に乗ってアンリミテッド杯にそのまま参加してみたのですが・・・

f:id:reinohito001:20181024025052p:plain

そこに立ちはだかったのはこちらのフォロワーを薙ぎ払いつつプレイヤーにもドギツイダメージを飛ばす侮蔑ドラゴンでした。

 

ここから苦悩と調整の日々がまた続くのですが、記事が長くなってきたので今回はこのあたりで。

ガルミーユに焼き尽くされる日々からなんとか5分以上まで戦えるデッキに再調整に成功したので次はそのあたりをば。。。